 |
■守山市でカフアシストが公費助成出来る様になりました。 |
|
排痰補助装置(カフアシスト)のレンタル料助成について |
守山市では、平成20年7月より排痰補助装置(カフアシスト)のレンタル料の補助を日常生活用具給付事業として実施しています。
その詳細を下記よりご覧頂けます。 |
:PDFファイルをダウンロード出来ます。 |
より具体的な事は、滋賀県難病医療ネットワーク協議会のHPをご覧下さい。
滋賀医療療育センター院長藤井先生の、カフアシスト導入による入院回数や入院費の差の話も、出ています。 |
|
■兵庫県の播磨町でカフアシストが公費助成出来る様になりました。
|
兵庫県の播磨町という町で、カフアシストの助成が通ることが6月の町議会で決定されました。
本人負担が1割(通常の日常生活用具と同じ割合)、町が9割負担してます。
医師と理学療法士の意見書とともに、本人の作文、家族の要望書、そしてカフアシストの使用回数をかいた経過用紙、石川先生からのATSコンセンサスステー
メントのコピー、守山市などの既に認められている市の資料などを添付した書類をそろえました。
|
2009.6月神戸の理学療法士よりの連絡 |
※この方は、筋ジストロフィーのご兄弟で、昨年Bach先生の講演会に来て、デモをして頂いたており、カフアシストの機能と必要性を実感している2人です 。 |
※県の方に同じ申請を(お願い)しましたが、却下されていますが、より具体的に直接の窓口である市町村への状況の説明と申請をお薦めします。 |
|
|
|
|
■公費給付実施市町村 開始年月日・地域・事業名・負担割合・対象疾病
|
平成21年9月 |
滋賀県湖南市 |
日常生活給付 |
1割 |
神経・筋筋疾患 |
平成21年9月 |
滋賀県高島市 |
日常生活給付 |
1割 |
神経・筋筋疾患 |
平成21年6月 |
兵庫県播磨町 |
日常生活給付 |
1割 |
筋ジス等 |
平成21年2月 |
岐阜県羽鳥郡笠松町 |
日常生活給付 |
1割 |
SMAⅠ型 |
平成20年7月 |
滋賀県守山市 |
日常生活給付 |
1割 |
神経・筋筋疾患 |
平成19年1月 |
滋賀県甲賀市 |
購入費補助 |
1割 |
SMA・ALS等 |
平成16年より |
鳥取県内全域 |
在宅生活支援 |
1/3 |
筋ジス・ALS |
|
|